大学院生日記

常に自分探しの旅

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

流動的な世の中

どうして世の中には将来,人間関係,経済などに対する不安が蔓延っており,人によっては病んだり,アルコール中毒にまでなってしまう人がいるのか。 それは世の中のすべてのものが流動的だからだと思う。 為替は毎日目まぐるしく動いており,人の感情も動い…

曲線に惹きつけられる

何も考えずに形をノートに書いていると曲線をひたすら書いていました。 このようにリラックスした人が描きたいと思えるような図形とは角の無い柔らかな形なんだと思う。 角をきっちり書く作業はそれなりに集中力を要する作業である。 さて,男性と女性の違い…

支えあいによる相乗効果

世の中には大きく分けると2タイプの人に分けられると思っている。 安定した人と不安定な人である。 安定した人は色々なものを支え抱える事が出来るが不安定な人は様々なものを抱えるとバランスを崩してしまう。 不安定な人はバランスを保つために安定な人に…

広大なキャンバスに殴り書きしたい気分

飲み会も多かったので久々に精神的に疲れてきた感じがあってこの3連休でしっかり休んで疲れを取りました。 そしてどうしようもなく広大なキャンバスに殴り書きしたいという気持ちになって何も考えずにノート見開き2ページほど殴り書きしていました。 そん…

話すときの違和感

相手と話したとき(=特に雑談)に2パターンの感じ方があると思います。 「あー楽しかったな」と思う事もあれば「なんなんだ」と感じる事もあります。 これは自己開示をしているかしていないかだけだと思っています。 相手の本音を聞けたときには双方に満足感…

椎名りんごが良いと思い始めた日々

本日26歳になりましたが,最近色々落ち着き始めたのかなと思う事もありました。 最近は好んで椎名りんごや東京事変を聞いていますが私が中学生の頃,誰がこんな曲を聞くんだと思っていた曲を今は何度も繰り返し聞いています。 最近まではポップな曲ばかり聞…

「整理=概念化(=言語化)」

最近は読書モチベーションが高くて週1で一冊読書を行っています。 読む本の8割ほどは自己啓発系の本ですが読んでいてあ~そういう事だったのかと腑に落ちた感覚になることがあります。 経験や学びを積んでいくうちにぼんやりと様々な人との関わりや仕事の…

一人の時間

自分は一人の時間を大切にする。 自分と向き合える時間は一人の時だけだと思っています。 色々気付き,自分を知り,整理されるのは自分との対話をした時である。 本を読んだりや勉強もやる時は自分一人である。 考えが磨かれていくのも一人の時である。 わい…

学会優秀論文賞

覚えていらっしゃる方もいるかもしれませんが昨年の11月は研究に苦戦していてそんな中で学会に参加していました。 再生医療関連の研究をしていたのですが今は全く関係ないことをしているのでここ数年は生体関連の事とは無縁だと思ってました。 大学の担当教…

すごいよバスケ日本代表

いつの間にか日本代表が世界と戦えるようになっていました。 まだバスケはサッカーを応援するほど多くの人が見ている競技ではないと思います。 河村と富永は高校の頃の活躍からよくyoutubeで見ていたので今回はテレビでリアルタイムで全試合見たのですがとて…