大学院生日記

常に自分探しの旅

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

思考の整理と問題解決のプロセス

巷にはロジカルシンキングなどの講座が開催されているが実はまともな理系大学卒生であれば論理思考などはそんな講座などを受けずとも無意識に出来ていると思っています。 みな時間をかけて考えた末に回答までたどり着いており,それは理論解と近いものである…

攻めに転じる時期

2024年は効率化の視点を持ちながら活動をしていきたいと考えております。 思考の効率化(ロジックの神髄を見極めた最短ルートでのアプローチ)とツールを使い時間の捻出に意識を向けていきたい。毎年,秋は耐えの時期と呼んでおりますがとうとう耐えの時期が終…

やっぱり本が好き

高校生のころまでは本の縦文字が嫌いでほとんど本も読んだこともなかった私ですが大学で様々な本を読んでいたおかげかいつの間にか文字に対する嫌悪感はなくなりむしろ本屋に並ぶ本はどれも面白そうで本屋の本を片っ端から読んでしまいたいなと思うまでにな…

発言する人が仕事できるのか?について

仕事で色々文句を言うだったり発言している人がいると仕事上関係のない友達などに話すと必ずと言ってよいほど多分その人賢いんだろうね。って返事が返ってくる。 おおむね発現する人には優秀な人が多い気がしている。 しかし身の回りに文句をよく言っている…

山を登っていく感覚

そいえば最近は仕事に置いて「山のてっぺんまでの道のりを作っていく」ような考えが開発者には大事なんだろうなという感覚を得ています。 私が初めて山を登る感覚を知ったのは大学院での研究生活で大変苦しかった時期でした。 本来は何事も最終的にやりたい…

マラソン本番

無事マラソンを走り切ることが出来ました。 しかし,目標には届かず悔しい一面もありまた頑張ってマラソンに出場しようと思えるようなマラソンでした。 まず会場につくと思っていたよりも広い空間とすごい人数の人がいました。 色々演奏などもありお祭りのよ…

マラソン前日の平穏

私がこの記事を書いているのはマラソン前日の夕方のお話になります。 今日は明日のマラソンに備えて体力を温存するように部屋内でできるブログ,掃除,読書を中心にやっています。 お昼を食べるために駅までバスで出たりしていてなんて平和な日なんだろうっ…

マラソンの記録: 「負けないで」がいつまでも励みになる理由に気付く

こちらの投稿は予約投稿してますが実際にこの記事がアップされるときはマラソン当日のスタート前だと思います。 近々感想をアップできるのではと思います。 24時間テレビなどでは定番のようにZARDの「負けないで」が流れます。 これまで「負けないで」はいい…

マラソンの記録: 走りながら感じる事

長距離を走る中で”体力”とはこのことを言うのだなという事をはっきりと感じる事が出来るようになりました。 ランニングを始めて初めの5キロはなかなか苦しい時間が続きます。 多分まだ身体が順応していないからだと思います。 そして5キロが経過する辺りから…

マラソンの記録: 30キロの壁

マラソンには30キロの壁と言われる30~40キロ付近の広く皆が苦労する区間があります。 私も例外ではなくこの30キロの壁に当たり,数週間は走行距離30キロでギブアップと足踏みをしてしまう時期が訪れます。 1月後半~2月中盤辺りの話になります。 30キロ付近か…

マラソンの記録: 試行錯誤

2024年に入った辺りでランニングのフォーム改善で膝の痛みがなくなったと思えばランニング中の摩擦で土踏まずや中指に水膨れが出来,化膿してしまい正常に歩けないほどの痛みが発症してしまったり,ランニング後に免疫が落ちて風邪を引いてしまったりして隔…

マラソンの記録: 素人ならではの悩み

マラソン練習はこれまで私が人生で走ったことのある距離をはるか上回る距離の走行で色々な思考錯誤やケガに対処する事の連続で少しずつ克服していく過程です。 2023年末ごろ私は20キロのランニングを行っておりました。 そしてある練習日のランニング後に地…

マラソンに向けて

マラソン出場を宣言して以来,ブログを開かなくなり早くも今週末にマラソン本番というところまで来ております。 昨年末から今に至るまで粛々とマラソンに向けた練習を行っており距離を伸ばしており最長で38キロを走ることが出来ました。 目標としてはマラソ…

充実した毎日に最も大事なもの

大事にしていく数を増やすと人生は幸せな方向に進んでいくと思っています。 物を大事にすると長持ちして味が出てきたりするし,人を大事にすると相手からも大事にされ,日々を大事にすると日々が尊いものとなり思わぬ気づきや偶然もあったりする。 何事も大…

日々を大事に生きるという事

日々を大事に生きるという事。 当然だと思われるかもしれないけど気付くと惰性で生活している自分がいる。 毎日頑張ってるよ!とは言ってもその頑張りは数週間後,数年後に覚えていますか? その瞬間に自分がどう感じてどういう学びを得て今後に活きているか…