大学院生日記

常に自分探しの旅

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

一方で自分の欲しかったものが手に入った経験

ゆういつ自分の思い通りになった事があって,それは高校受験でした。 自分は中学の頃,部活に熱中していて本格的に勉強を始めたのは中3の夏でした。 そこで勉強にシフトするわけですがもうすでに手遅れ。 内申点は長期にかけて積み上げるもので勉強も3年分の…

一番欲しいものは手に入らない

これまでの人生で一番欲しいと願うものに関しては手に入らない事が多い。 大学受験では滑り止めの大学に入り,就職先も第一志望ではない。 ありがたい事に周りに告白されたことはあるが自分が好きになって告白する時は大抵上手く行かない。 中高の頃に戻った…

座談会に登壇してみて

今日,内定を頂いた企業の座談会があり,登壇者として様々な質問を受けました。 昨年の自分はこのように見えていたのだと面白い経験でした。 質問に対して即答するのって結構難しいですね、、、 たまに話しながら考えてそれっぽくまとめたり,ちょっと考える…

好奇心くすぐられる研究

今日学会のpowerpointを作成していて,改めて自分が4年生の頃に出したテータを見直して考えているとこれまで自分が気づかなかった事にたくさん気づいて, 自分が出したデータってこんなにすごいんだと自分でもびっくりさせられて研究の深さを再認識させられ…

灯台下暗し

今日,昼間に研究室の同期と散歩していて他大の大学院の話をした際にびっくりする事があり,記事にしました。 最近は研究のモチベーションが下がった状態が自分の中で続いていてその事を伝えると実は研究室自体の雰囲気がそのようになっている事に気づきまし…

先生が与えてくれた気づき

最近,自分のモチベーションの上下が激しい性格について先生と話す事がありました。 モチベーションの上下は誰にもあって常に前に進む気持ちは捨てて良いとのアドバイスを頂きました。 単純にモチベーションが低い状態にいる時の進み具合はその人の基本スペ…

人生は山登り

最近,伊吹山に登りました。 なんだかんだ伊吹山には大学生になってから3回登ったのですが昨年の就活の頃に山登りは人生みたいだなと思う事があり,そのままESに書いたことがあります。 個人的に練り上げられている文章だと思っているのでそのまま載せてみま…

「仕事が忙しくて」は言い訳

自分は仕事もしていないので納得しない人はただの戯言だと思って読んで欲しい。 結構みんな知っていると思われる「旦那が仕事忙しくて~~できない」という夫婦喧嘩のシーンは皆さんも何となくイメージできますよね。 奥さん側に問題あるかもしれませんが大…

マルチタスクは必須能力

部活,勉強,音楽,研究,恋愛などこれまで常に一つの事に熱中してきました。 そしてどれかに熱中してもう片方を疎かにする事もたくさんありました。 それでも周りから評価いただいたり,なんだかんだこれまでやって来れました。 このように多くても2つの事…

大学院という大事で切ない時期

他人に言う事が恥ずかしい事でもここでは正直に書いていこうと思った. せめてブログの場では化けの皮を被らずに自分の素を書きたいし,読者も理解してくれる素晴らしい方々なので. 大学院生は2年という短い期間しかなく,大学を変える人もいてすぐに就活が…

未来予想は経験を積む事で出来るようになっていく

生きていく中で人が関わって何かをする際には「能動的」な立場と「受動的」な立場があると思ってます. そして人は基本受動的だと思っています. 受動的なのは当たり前の事で,「頭が痛いから薬を飲む」,「眠いから寝る」など現象が行動の前に来ます. これ…

zoom飲み会勧誘の返答から考える人間の本質

会社の同期と定期的にzoom飲みを行っていて幹事としてメンバー集めを行うのですがその中で不思議に感じる事がありました. 全体グループにzoom飲み呼びかけても参加したいとの声は帰ってこないのに,個人に誘いを送ると95%は参加したいとの返事が返ってくる…

本調子ではなく過ごす好きな季節

今朝も朝起きると目元が熱くてだるい. 自分が風邪気味になると生じる現象です. 毎年気温の変わり方が激しいこの時期は体調を崩しやすくなります. あまり徹夜もできないし,多分自分は身体があまり強い方ではないのだと思います. 私は運動を定期的に行っ…

センスよりも苦労

先日の投稿で下積み期間の重要性について話しました。 むしろ上手く行かない方が長い目で見ると成功するという風に言いました。 その前提の上で結局その道でそこそこの出だしの方が良いのでしょうか。 一見,最初から上手く物事を進めて様々な人から羨望の目…

下積み期間は必要

先日,大学院生活最後の報告会を終えたのですがとにかくこの時期の報告としては最悪との指摘でした。 そこで一つ思ったのは最初から上手く行き過ぎるのは将来的にはあまり良い事ではないという事です。 何度か言っているが私の3年間の研究室生活の一年目は順…

脳のごみ

「脳のごみ」とは不要な情報の事だと思う. 脳のごみが溜まると疲労を感じたり,ストレスを貯めたりする. その結果、脳内にβアミロイドを発生させ,それが塊になって沈着すると老人斑という見える形として現れる. その主たる要因は睡眠,食生活やスマホの…